低価格で明朗会計の遺品整理サービス
間取り 料金 作業人数 作業時間
1R・1K 18,000円~ 1~2名 1~3時間
1DK 25,000円~ 2~3名 2~4時間
1LDK 35,000円~ 2~4名 2~6時間
2DK 50,000円~ 2~5名 2~6時間
2LDK 80,000円~ 3~6名 3~8時間
3DK 100,000円~ 3~7名 4~10時間
3LDK 140,000円~ 4~8名 5~12時間
4LDK以上 170,000円~ 4~10名 6~15時間

※作業費を含む人件費・回収運搬費・廃棄物処分費をあわせた概算費用となります。
※ゴミ屋敷清掃や特殊清掃が必要な現場の場合、料金が変わる場合があります

遺品整理や不用品処分の料金について

処分する荷物の量は料金に影響します。再販可能な荷物や買取可能な荷物はリユースして処分費用を削減することが可能です。遺品を売る際はできるだけ見た目をきれいにすることをお勧め致します。傷が多く状態が悪いと値が付かない場合がございます。購入当時の箱や説明書、また保証期間があるのもであれば保証書を添付しておくと買取価格は高くなります。

希望日について

日が迫っている緊急な案件よりも、作業完了までの日数に余裕があるほうが、料金を安く抑えられる傾向があります。なるべく余裕を持った見積もりや依頼をすることがおすすめです。建物状況や、家の周りの道路環境によっても料金が変わりるため、時間がある場合はなるべく早めに依頼するようにしましょう。

サービス対応エリア

石川県福井県

東京都神奈川県千葉県埼玉県

愛知県岐阜県三重県静岡県

大阪府京都府奈良県兵庫県滋賀県和歌山県

岡山県広島県山口県島根県鳥取県

愛媛県香川県徳島県高知県

福岡県
サービスの流れ

STEP1: お問合せ・日程調整
ご依頼・ご相談は、お電話もしくはメールフォームでお問い合わせください。専門のスタッフが、対応いたします。費用見積のための現地訪問日・作業日などの日程調整をいたします。

STEP2: お見積り・契約確定
現地にお伺いし遺品の量、対応人数、必要な作業内容などの確認をします。サービス内容と費用総額を提示します。物量によっては後日お見積書を提出する場合もあります。

STEP3: 作業・お支払い
事前のお打ち合わせ内容に沿って作業を致します。追加作業などもお気軽にご相談ください。作業完了後、現金支払をお願い致します。

よくある質問

はい、可能です。不動産会社様をはじめ士業様、介護施設様、役所のご担当者様からも多数ご依頼をいただいております。

可能です。すべての業者様の基本サービスに不用品の回収・貴重品捜索・残すものと処分品の仕分けが含まれております。

キャンセルは可能です。ただご契約後のキャンセルについては別途ご相談ください。

対応可能ですがバイクや原付など種別によって名義変更などの手続きが変わってきますので別途ご相談くだい。

はい、可能です。買取額を遺品整理費用から相殺いたします。

当日立ち会っていただかなくて対応可能です。遠隔地の遺品整理や、お時間がなく立ち会えない場合もお任せください。その場合は事前に委任状の送付や、鍵のお預かりをさせていただきます。

薬品・医療器具などの医療廃棄物その他特殊物や危険物など業者によって対応できないものがございます。

だいたいの概算料金であればお伝えすることが可能です。
ただ遺品整理は部屋の広さだけでなく、処分品の量によって料金が変動するため無料訪問見積もりをさせていただき、正確なお見積書を出させていただいております。