マンションやアパートのオーナー様や管理会社様からのご依頼

マンションやアパートのオーナー様や管理会社様は、一人暮らしの入居者が亡くなられた場合に、ご親戚の方と連絡が取れずに遺品整理やお部屋の片付けが難しいことがあります。遠方のためにお片付けの日程がなかなか取れないとお断りされることもあるでしょう。

急いでお部屋のお片付けをしたい場合には、是非当社までご連絡ください。オーナー様や管理会社様では、故人の遺品整理やお片付けの際に、どこから手を付けて良いのか分からないでしょうし、生前使われていた家具や家電を搬出したり、処分したりするのも大変な作業になると思われます。

搬出と回収作業は、全て当社の従業員で行えますし、自治体や法律の決まりを守って適切に処分させていただきますのでご安心ください。整理整頓がされていないお部屋でも、迅速に綺麗な状態に戻します。次に入居される方が決まっている場合でも、遠慮なくご相談ください。

できる限り努力いたします。当社への遺品整理のご依頼は、24時間365日メールで承っております。お部屋の様子を写真に撮って送信いただくとスムーズなお見積もりが可能です。お急ぎの場合は、営業時間中にお電話でお気軽にご連絡ください。

遺品整理

  1. 某不動産業者より不用品の回収依頼を受けました

    離れて暮らすご家族やご親族が借りていた賃貸住宅で亡くなり、葬儀を終えてあわただしい中でお部屋を引き払うための作業に追われるという場…

  2. マンションやアパートのオーナー様や管理会社様からのご依頼

    マンションやアパートのオーナー様や管理会社様は、一人暮らしの入居者が亡くなられた場合に、ご親戚の方と連絡が取れずに遺品整理やお部屋…

  3. ご遺族様のご意向や故人様のご遺志に寄り添いながらお片付け

    悲しみが癒え、法要や弔問客の対応も一段落した頃になると遺品整理を少しずつ始める方が増えてまいります。ご高齢などの事情で一気には進め…

  4. 非常に辛い作業のひとつである遺品整理を承ります

    当社の業務の中でもよくお問い合わせ頂くのが遺品整理についてのご質問です。病気や事故でお亡くなりになり、お部屋をお片付けするお時…

  5. 遺品を買取させて頂きました

    大切な人を失った時、人はぽっかりと穴があいてしまったような気持ちになります。しかし、故人の方の身の回りの片付けという大きな仕事…

  6. 遠距離に住む故人の遺品整理を承りました

    現代は核家族化がすすんで、不幸ごとが起きても対処できる人がいないことも多くなっています。さらに高齢化社会がおとずれ、遠距離に住む親…

  7. ゴミ屋敷の片付けのお手伝いを承りました

    つい物が捨てられなくて、気づいたら自宅がごみで溢れたひどい有り様になってしまったという方はいらっしゃいますか。もしごみの処分にお困…