遺品を買取させて頂きました

大切な人を失った時、人はぽっかりと穴があいてしまったような気持ちになります。しかし、故人の方の身の回りの片付けという大きな仕事が待っています。所がぽっかりと穴が空いた気持ちで片付けをしていると、中々作業も捗らず、また大切な書類などをみつけたとしても、うっかりどこかにしまって分からなくなってしまったり、というトラブルも発生するかもしれません。そこでご提案させていただきたいのが、遺品整理のプロである当社にお任せいただく、という事です。

当社は故人の方のお部屋、おうちにお伺いし、生前ご愛用されていた品々を、大切にお片づけさせて頂くサービスを行っています。またまだまだ再利用できそうな家具や家電、調度品などにつきましてはお買取させていただく事も可能です。

作業をお任せいただければ、お部屋でみつけた大切な書類などは全てご遺族の方にお渡しし、お買取させていただいていた商品の代金も現金でお支払いいたしますのでご遺族の方には遺品整理にお立ち会いいただかなくても大丈夫です。うっかり大切な物を捨ててしまった、という事もなく、また廃棄する物も極力少なくなさりたい場合は是非当社にご用命下さい。

遺品整理

  1. 某不動産業者より不用品の回収依頼を受けました

    離れて暮らすご家族やご親族が借りていた賃貸住宅で亡くなり、葬儀を終えてあわただしい中でお部屋を引き払うための作業に追われるという場…

  2. マンションやアパートのオーナー様や管理会社様からのご依頼

    マンションやアパートのオーナー様や管理会社様は、一人暮らしの入居者が亡くなられた場合に、ご親戚の方と連絡が取れずに遺品整理やお部屋…

  3. ご遺族様のご意向や故人様のご遺志に寄り添いながらお片付け

    悲しみが癒え、法要や弔問客の対応も一段落した頃になると遺品整理を少しずつ始める方が増えてまいります。ご高齢などの事情で一気には進め…

  4. 非常に辛い作業のひとつである遺品整理を承ります

    当社の業務の中でもよくお問い合わせ頂くのが遺品整理についてのご質問です。病気や事故でお亡くなりになり、お部屋をお片付けするお時…

  5. 遺品を買取させて頂きました

    大切な人を失った時、人はぽっかりと穴があいてしまったような気持ちになります。しかし、故人の方の身の回りの片付けという大きな仕事…

  6. 遠距離に住む故人の遺品整理を承りました

    現代は核家族化がすすんで、不幸ごとが起きても対処できる人がいないことも多くなっています。さらに高齢化社会がおとずれ、遠距離に住む親…

  7. ゴミ屋敷の片付けのお手伝いを承りました

    つい物が捨てられなくて、気づいたら自宅がごみで溢れたひどい有り様になってしまったという方はいらっしゃいますか。もしごみの処分にお困…