非常に辛い作業のひとつである遺品整理を承ります

当社の業務の中でもよくお問い合わせ頂くのが遺品整理についてのご質問です。病気や事故でお亡くなりになり、お部屋をお片付けするお時間のなかった故人様のお部屋や家全体のお片づけを始めとし、ご高齢者のご本人様からも、体が動くうちに家の中を片付けたいというご要望まで様々です。

遺品整理という作業は大切な家族やお身内をなくされた方にとっては非常に辛い作業のひとつで、見る物全て故人様の思い出につながるものですからつい感傷的になって作業が思い通りに進まない事があります。

しかし、時にはいついつまでに片付けないといけない、という期日もおありでしょう。そんな時は当社にお任せ下さい。当社では遺品の適切な取り扱いは言うまでもなく、再利用可能な品物や再販可能なお品がある場合、極力廃棄ではなくお買取をお申し出させて頂いております。

またお掃除のサービスもありますから、綺麗に片付けてお部屋をすっきりと綺麗にして作業の完了とさせていただきます。プロならではの仕事の速さと丁寧さには自信がありますので、是非当社で包括的な遺品整理のご依頼を宜しくお願い致します。

遺品整理

  1. 某不動産業者より不用品の回収依頼を受けました

    離れて暮らすご家族やご親族が借りていた賃貸住宅で亡くなり、葬儀を終えてあわただしい中でお部屋を引き払うための作業に追われるという場…

  2. マンションやアパートのオーナー様や管理会社様からのご依頼

    マンションやアパートのオーナー様や管理会社様は、一人暮らしの入居者が亡くなられた場合に、ご親戚の方と連絡が取れずに遺品整理やお部屋…

  3. ご遺族様のご意向や故人様のご遺志に寄り添いながらお片付け

    悲しみが癒え、法要や弔問客の対応も一段落した頃になると遺品整理を少しずつ始める方が増えてまいります。ご高齢などの事情で一気には進め…

  4. 非常に辛い作業のひとつである遺品整理を承ります

    当社の業務の中でもよくお問い合わせ頂くのが遺品整理についてのご質問です。病気や事故でお亡くなりになり、お部屋をお片付けするお時…

  5. 遺品を買取させて頂きました

    大切な人を失った時、人はぽっかりと穴があいてしまったような気持ちになります。しかし、故人の方の身の回りの片付けという大きな仕事…

  6. 遠距離に住む故人の遺品整理を承りました

    現代は核家族化がすすんで、不幸ごとが起きても対処できる人がいないことも多くなっています。さらに高齢化社会がおとずれ、遠距離に住む親…

  7. ゴミ屋敷の片付けのお手伝いを承りました

    つい物が捨てられなくて、気づいたら自宅がごみで溢れたひどい有り様になってしまったという方はいらっしゃいますか。もしごみの処分にお困…